大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

9月28日(火)本日の給食

本日の給食は、かやくご飯に、さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮もの キャベツの梅風味 でした。
画像1 画像1

全校朝礼&表彰

9月27日(月)
 校長先生のお話の後は、表彰が行われました。
理科の夏休みの自由研究が、大阪市中学校生徒研究作品に選出され賞状が授与されました。2年石黒君、清水君、出口さん、大谷さん、中尾さん、坊村さん、1年古沢君、山崎さん、日根さんの9名です。素晴らしいですね。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

9月27日(月)
 少し涼しく感じる朝です。連休明けで、元気に生徒が登校しました。全校朝礼が、Teamsを使って行われました。
校長先生からは、定期テストに向けて、計画的な学習と、答案返却後の振り返りのたいせつさを語られました。生徒たちも、テストが近づき、真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)本日の給食

本日の給食は、大豆入りキーマカレーライス きゅうりのピクルス 白桃 でした。
画像1 画像1

9月27日(月)全校朝礼(Teams)

本日の全校朝礼も校長室よりTeamsで実施しました。今週木曜日からの2学期中間考査に向けて、「テストの点数だけでなく、答案の振り返りが大事である」という事をパワーポイントで説明しました。
9月27日全校朝礼 「テスト後の振り返りを大事に」
定期テストに向けては、計画的な学習と、答案返却後の振り返りをきっちりとしてほしいと思っています。
また、本校の9人の生徒の夏休みの自由研究が、大阪市中学校生徒研究作品に選出されましたので、表彰を行いました。研究活動は、これからの世の中でも求められているものであり、成果を上げて表彰をされることは本当に素晴らしいことです。表彰された9人の皆さんのこれからのさらなる活躍を期待するとともに、多くの西中生が研究活動に興味をもって取り組んでいかれることを期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 放課後 体育大会 基準者リハーサル
10/8 午後 体育大会 全体練習
10/9 中国語弁論大会
10/11 後期 役員認証式(全校集会)
体育大会 生徒係うちあわせ2
10/12 4〜6限 体育大会予行練習
生徒専門委員会(後期初め)
時間割変更など
10/12 45分授業 水1・5・火5
元気アップ学習会
10/8 英検テスト日
職員会議・研修会など
10/6 職員会議
PTA関連
10/6 学校公開
10/7 学校公開
10/10 九条東小学校運動会

双方向通信について

月中行事予定表

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)