10月5日(火)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の登校のようすです。

今日は2年生の校外学習です。
活動のようすはホームページに掲載します。

3年生の学習一道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳「どんどん橋のできごと」の学習です。
ピンクとブルーのハートメーターを使い、ゆれる「ぼく」の気持ちを考えました。

グループで話し合うとたくさんの意見が出てきて、気づかないことにもたくさん気づいたようでした。

1年生の学習ー算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数もだんだん難しくなってきました。
今日は、たし算とひき算がまじった計算問題を考えました。

2年生の学習ー図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃづくりにチャレンジしています。箱やコップ、ストローや輪ゴムを使って、いろいろなおもちゃを作っています。
完成したらみんなで遊びます!!

4年生の学習ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とじこめた空気や水」について、学習しています。
今日は、とじこめた水も空気と同じようにちぢめることができるか、実験をしてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係