ご家庭への配布物

住之江だより

PTAより

Teams関連

その他

「全国学力学習状況調査」「すくすくウォッチ」

5月27日 木曜日

今日は全国の小学6年生が「全国学力学習状況調査」にチャレンジしています。
また、今年度から始まった大阪府独自テストである「すくすくウォッチ」は5.6年生が取り組んでいます。

それぞれ難問揃いですが、みんな最後まで諦めず向き合ってくれています。
結果で競い合うことも大事ですが、今の実力を知り、明日からの学びに活かせるような取り組みとして参りたいと考えています。

5.6年生の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1

6年生 英語

5月27日 木曜日

朝からかなり強い雨が降っています。廊下や階段が滑りやすくなっているので、いつもより慎重に過ごして欲しいと、各担任の先生よりお話ししています。

1時間目の6年生の英語の授業では、教育委員会より派遣いただいていますC-NETのダン先生と担当教員がとても楽しそうな英語の授業を展開してくれています。

3年生以上の学年にダン先生は入っていますので、各ご家庭でお子様がどんな楽しい授業を受けているかを聞いてあげてください。
きっと笑顔で話してくれると思います。
画像1 画像1

2年生 体育

5月26日 水曜日

2年生の体育で50m走の記録会を行っています。

日頃、運動場を走り回っているので、昨年度より記録は向上していることと思います。
是非ご家庭でも聞いてあげてください。宜しくお願いします。
画像1 画像1

書くンジャータイム

5月26日 水曜日

おはようございます。
毎週水曜日の朝は「書くンジャータイム」から始まります。

どの学年も集中して取り組めており、学校が朝から物音ひとつしない状態です。みんなよく頑張っています。

明日、そんな日頃の頑張りを発揮することができる「全国学力学習状況調査」は6年生。「大阪府すくすくウォッチ」を5年生、6年生が挑戦してくれます。
自分の力を十分発揮して欲しいと思います。
画像1 画像1

昼休みの光景

5月25日 火曜日

梅雨の晴れ間で気温がぐんぐんあがり、夏まであと少しと思わせてくれる陽気です。

いつものように児童のみんなは元気いっぱいに活動しています!
先生方も元気です。児童と一緒に走り回ってくれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 C-NET PTA実行部会
10/8 運動会前日準備5年6年(6h) 校時変更3年4年(5hまで)
10/9 スミフェス2021(昼食なし、午前中のみ)
10/11 スミフェス2021代休日
10/12 外国語タイム
10/13 【40分授業】 スミフェス2021(予備日)  ※スミフェス実施の場合は、給食を食べてから下校