↑1組 詩「ありがとう」
10月から使用する新しい教科書を初めて使いました。新しい教科書を使う時には、まず「手でアイロン(折り目をしっかりとつける)」をかけます。
初めて読む詩ですが、先生に続いて、大きな声で読めていました。みなさんは、どんな時にありがとうと思いますか?どんな時にありがとうって、言われたことがありますか?
↓2組 カタカナ「セ」
ひらがなの学習はすべて終えて、今はカタカナの学習を進めています。
今日は「セ」の学習です。「セ」を使った言葉集めをしていると、「セミ」「セーター」など定番以外に、「セルフレジ」「セーラームーン」など、今時な言葉もあっておもしろいですね。