ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

お知らせ(訂正)

保護者の皆さま

本校における新型コロナウイルス感染症における生徒の発生届については14日以上なしが経過しております。今回の感染に関する報告はこれで最終とさせていただきますのでよろしくお願いします。なお、個人情報を除くお問い合わせについては今後も承り、一般的なコロナ関連の連絡はさせていただきます。

9/21以降本校ではオンライン配信を並行した「通常授業」を実施しており4月末の状態と同じです。現在も各家庭の事情などにより欠席にならない出席停止の扱いでオンライン授業を受けることは可能です。臨時休校を実施した9/16.17には全校生徒を対象としたオンライン授業を実施いたしました。
港中学校の考え方は緊急時についてはギカスクール構想による学力向上の要素とは離れて、生徒の安全確認の要素を重視しながら授業を運営いたしました。全員の出席確認と電話による質問指導など生徒の端末の扱いの周知と外部の有識者にアドバイスをいただく形で授業づくりに取り組みました。

今回の本校の臨時休校については複数の感染がほぼ同時に見られたことによるもので、1次感染ルートについては現在も不明な点が多いです。濃厚接触(2次感染ルート)については様々な観点で疫学調査を行いましたが(1)教室内(2)教室外(部活動、係活動、学級以外の関係など)(3)学校外(学年や学級も部活や係活動もなくそれ以外の関係)(4)複合型で概ね分類したところ(4)が最も多く(2)(3)が続き(1)が最も少なかったです。なお全ての場面で感染リスクがあることがわかりました。また、デルタ株の感染力の強さは昨年の感染に比べて格段に違うことも実感しました。学校における2次感染対策については教室内ではネオゾーンを引き続き活用しながら、換気をしっかり行い体育や部活後は今まで以上にうがいを強化するなど徹底してまいります。

次に臨時休校に至った判断については当初お伝えした通り「陽性者の多さ」ではなく、主に疫学調査による「濃厚接触者の多さ」による判断で臨時休校をその都度実施するよりも3連休も活用する形で学校を継続的に閉鎖し「根絶を図る」ことが必要であると考えた校長判断によるものです。実際に感染は急速に広がり、空白期間を作ったことで一気に収束に向かいました。なお、保護者様からの連絡では陽性になった人は全員が無症状もしくは比較的軽症であったことも合わせてご報告させていただきます。そして最後の公式戦を棄権せざるを得なかった部活動の3年生の皆さんにはたいへん残念な思いをされたことであり心苦しい限りです。

2学期の活動は 10/15の体育大会、月末の1.2年の校外行事。11/22〜24の3年修学旅行などこれから本格化します。できるだけに感染防止に心がけ通常に近い形で実施したいと思います。

最後に様々なご意見はお受けいたしますので、お気づきの点は校長まで直接お知らせください。全てのリスクが均等に全ての人にあることを前提に、嫌な思いのする生徒が一人もでないように指導して参ります。ご理解、ご協力よろしくお願いします。

最後にこの間の港区保健福祉センターの対応は抜群でした。また、大阪市教育委員会指導部においては学校の意向を汲んだ指導をいただきました。校医先生にも常に寄り添った指導を賜りました。まだまだこれから先も気は抜けません。引き続きご指導をお願いするともに心より感謝いたします。

やまない雨はありません。
今後ともよろしくお願いします。
学校長090-8381-5493(緊急時)



iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31