1年 生活 その1
2021.10.1
生活科で、うわぐつを洗いました。 「きれいになるの楽しい。」 「いつまでも洗ってしまう。」 と子ども達にもヒットの学習でした。 「いつもはママが洗ってくれてる。」 「たまに自分でしてるし。」 今日からは、毎週、自分でできるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活 その2
くつみがきその2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、骨格標本を使って 骨の役割について調べていました。 教室には大きな標本があり、 子ども達は、机の上の小さな標本で 学習していました。 今日は、曲がるところはどこなのかと 探す学習でした。 ハッピーブック 賞状![]() ![]() ハッピーブックのスタンプを 10個集めると、キラキラシールつきの 賞状がもらえます。 図書委員会とボランティアさんが、 月・水の昼休みに待ってます。 ハッピーブックのある日は、 図書室へきてたくさん本を読もう。 アプロ高
2021.9.30
アプロ高学年では、 発表会に向けての練習です。 今日は、踊りチームと演奏チームとに 分かれての練習となりました。 それぞれに、よく練習してました。 まだまだ発表会までにたくさん練習があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|