旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

9月7日(火)の学校の様子

 緊急事態宣言下で、毎朝の登校も2,3年生が通用門から、1年生は玄関からと、分けることで密を避けています。給食も前を向いて黙食するように指導しています。生徒の皆さんのガマンに感謝ですが、ストレスもたまっていると思います。
 体育大会の練習も始まりますが、できるところで目いっぱい体を動かしてストレスを発散しましょう。でも、張り切りすぎて、けがのないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

ごはん
牛乳
プルコギ
トック
えだまめ

画像1 画像1

授業研究(1年生)

 学年休業で中止した1年生の授業研究ですが、感染防止のため内容を制限した形で行うことにしました。今日は、1組で理科を、4組で数学を行いました。少ないながら、教員の参観も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)の学校の様子

 先週末は涼しくなり、ようやく秋の始まりかと思いましたが、今週末はまた夏日になるとの予報もあります。雨も降るようですし、体調管理に気を配り風邪などひかないようにしましょう。

 授業参観もできない中、生徒の授業風景を見ていただこうと、記事をあげています。ただ、個人情報との兼ね合いもあり、ホームページに載せられるものには限界があります。
 緊急事態宣言の延長があるとの報道を見て、体育大会や泊行事などこれから予定している行事にどのような影響が出るのかとても心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日の給食

パン
牛乳
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジル風味サラダ
マーマレード

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 2学期中間テスト(1日目)
10/15 2学期中間テスト(2日目)
10/16 大阪市立中学校総合文化祭
10/17 大阪市立中学校総合文化祭

お知らせ

いじめ防止について

運営に関する計画

学校協議会

学校元気アップ

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査