3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月7日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。読み物教材「ネパールのビール」について学習しています。良心に気づき、よりよく生きる喜びを見出すことをねらいとしています。

6月7日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。読み物教材「尊い玉子」について学習しています。家族を愛し、充実した家庭生活を築くことをねらいとしています。

6月7日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。読み物教材「樹齢七千年の杉」を学習しています。自然の崇高さを知り、自然の愛護に努めることをねらいとしています。

6月7日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。正義と公正さを重んじる、公平な社会をつくるように学びを深めています。

6月7日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。視聴覚教材を活用して、生徒たちの心を育んでいます。自分の思いと他者の思いを共有して、考えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

新型コロナ関係

双方向通信

その他