不審者情報について(注意喚起)
残暑の候、平素は本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。さて、下記の通り不審者情報を得ましたので、お知らせ致します。下校後の各ご家庭でのご配慮等、よろしくお願いします。
昨日(8月25日)、午後12時30分頃、眼鏡をかけた60代と思われる男性が今福東1丁目9番付近において、児童数名が話していると「うるさい」と言い、児童1名の首に手をかけ傷を負わせる事案が発生しました。城東警察に届けています。
子どもたちの安心・安全のために、同様の不審な情報を聞かれましたら、まず、警察にお知らせください。情報は早い方がいいと警察の方から聞いております。
学校では、日常から子どもたちには以下のことを指導しております。ご家庭でも再度ご指導いただきますようお願いいたします。
・ 外に遊びに行くときは、「誰と、どこで、いつ帰るのか」をお家の人に伝える。
・ 一人で遊んだり、出歩いたりしない。
・ 不審な人が声をかけてきたら、すぐにその場を離れ、危ないと感じたら、防犯ブザーを鳴らすか近くの大人の人に助けを求める。また、近くの「子ども110番」の家にかけ込むこと。
・ 車に乗っている人から道を尋ねられても、その車には近づかない。
・ 何かあったら、お家の人にすぐに知らせる。
※なお、警察へ通報される案件がありましたら、学校にもお知らせください。
※本日手紙を児童に配布しています。
城東警察署 6934−1234
鯰江東小学校 6933−6403
【学校行事・できごと】 2021-08-26 12:09 up!
2学期が始まりました!
今日から2学期が始まりました。いつも通り、つどい組での集団登校で始業時間までに投稿できました。始業式はチームズを使って行いました。写真は生活指導担当の先生のお話です。子どもたちには、新型コロナウイルス感染症はもちろん残暑が厳しい毎日ですから熱中症にも気を付けて学校生活を送ってほしいと思います。
【学校行事・できごと】 2021-08-25 15:21 up!
新型コロナウイルス感染症の対応について(大阪市教育委員会より)
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市教育委員会
【学校行事・できごと】 2021-08-24 18:31 up!
いよいよ今週は2学期の始まりです
教職員で運動場の整地やタブレット端末の準備、保健室の掃除をしました。いよいよ明後日は2学期の始まりです。
【学校行事・できごと】 2021-08-23 21:04 up!
6年生 修学旅行延期について
新型コロナウイルス感染症拡大の状況から、9月13日出発予定にしていました、6年生修学旅行を延期します。現段階での延期日は未定です。今後のお知らせは、2学期が始まりましてから文書にてお知らせいたします。緊急事態宣言延長もあり、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【学校行事・できごと】 2021-08-19 08:10 up!