平野区役所より「ワクチン接種」についてのお知らせです
平野区役所から情報提供の依頼がありましたので、お知らせします。
大阪市集団接種会場において、接種対象年齢を12歳に引き下げ、12歳から15歳の方を対象に接種枠を設けて接種を行います。 くわしくは、 下記のホームページをご覧ください。 (大阪市ホームページ) https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000544... パッカー車体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境局の方に来ていただき、パッカー車の仕組みやゴミの分別などについて教えていただきました。 「ごみを減らすためにも、一人一人が物を大切にしましょう」という大事なお話もしていただきました。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一瞬画面にうつった「もの」が何だったかを当てるクイズです。 集会の最後には、いつもじゃんけんをしています。 秋まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招待してもらった1年生の人たちは、お店をまわってとても楽しんでいました。 【令和4年度入学児童】就学時健康診断のお知らせ[2]
平野西小学校区にお住まいの令和4年度入学児童の保護者様へ
昨日10月4日(月)に就学時健康診断資料【2回目】を発送いたしました。 今回は、2回目の郵送物についてご連絡いたします。 まず、クリアファイルに入っている書類についてです。 内容は、 (1)【就学時健康診断の要領(裏面 就学時健康診断 校内案内図)】 (2)【就学時健康診断結果票】<ピンク色> 及び 【就学時健康診断票】<複写> (3)就学時健康診断結果票の記入のお願い となっております。 (1)は、熟読していただき、封筒の中の書類と検診の流れをご確認ください。 1点、変更がございます。 標準服の採寸を講堂で行う旨をご案内しておりましたが、 混雑を避けるため、東校舎1階の【会議室】で行うことといたしました。 直前の変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 なお、標準服や体操服等は、同封のご案内にあります販売店で直接ご購入いただくこともできます。 次に(2)については、(3)を参考に、太線枠内をご記入ください。 なお、就学時健康診断当日は、 このクリアファイルに(1)と必要事項をご記入いただいた(2)に加えて、1回目の郵送物の【就学時健康診断受付カード】を入れて、ご持参ください。 ご不明な点等ございましたら、大阪市立平野西小学校(06-6702-0872)にご連絡ください。 次回は、就学時健康診断直前のご確認とご連絡をさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |