「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

令和3年度 特別支援教育就学奨励費のお知らせ

令和3年度 特別支援教育就学奨励費についてお知らせいたします。

提出書類が必要な方は学校までお問合せください。
なお、申請期限は6月30日(水)とさせていただきます。

配布文書はこちら
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j63236...

2年生 マージナルマン 〜反抗期を迎えたすべての人に〜

今日の取り組みの結果を全クラス全班廊下に掲示しています。詳しくは後日発行する”2年生学年だより”をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の図書館補助員である池端さんより、1年生に向けて、図書館利用の注意や本の並びや分類について話をして頂きました。

1年生の貸出は、来週からはじまります。
昼休みと金曜日の放課後に会館しています。
貸出の制限は、1回1冊で最大1週間です。

2年生 マージナルマン 〜反抗期を迎えたすべての人に〜

2年生6限目は昨日(於体育館)に引き続き、マージナルマンという取り組みです。
中学生の多くが「反抗期」を迎えています。「反抗期」とは、大人に依存した生活から独立しようとして起こる葛藤や心理的な変化のことです。マージナルマンとは、この変化を理解して、理性を育てることによって心を成長をさせようとする取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 避難訓練その2

1年生:水消化器、2年生:布担架、3年生:煙、それぞれの体験の様子です。「訓練」とはいえ、いつ起こるか分からない災害に日々備えましょう。
また、地域の頼れる存在としての中学生のチカラも期待されていることも知っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 (3年)修学旅行
10/16 (3年)修学旅行
大阪市立中学校総合文化祭
10/17 大阪市立中学校総合文化祭
10/18 B週
(3年)代休
10/20 (3年)大阪市英語力調査
生徒委員会
10/21 生徒評議会
学級旗コンクール
授業・時間割
10/15 45分×6限(1・2年)
文化発表会取り組み時間(15:05〜15:35) ※放課後に継続して取り組む場合もあります。
[5]水6 [6]金5 (1・2年)
10/18 45分×6限(1・2年)
文化発表会取り組み時間(15:05〜15:35) ※放課後に継続して取り組む場合もあります。
[1]火6 [2]火5 [3]火4 [4]火3 [5]火2 [6]火1
10/19 45分×6限
月の時間割
10/20 50分×6限
[1]水6 [2]水4 [3]水5 [4]水3 [5]水2 [6]水1
10/21 45分×6限
文化発表会取り組み時間(15:05〜15:35) ※放課後に継続して取り組む場合もあります。
給食
10/15 〇(1・2年)
×(3年)
10/18 〇(1・2年)
×(3年)
10/19
10/20
10/21

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ