7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

【3年生】ふしぎなのりもの

画像1 画像1
図工の授業で、身の回りの道具や生き物を乗り物にする「ふしぎなのりもの」を描いています。
木が動く家になっていたり、動物の中が不思議な秘密基地のようになっていたり、ペットボトルがロケットになっていたり……
みんな楽しそうに色を塗っています。

今から完成が楽しみです!


【3年食育】 なぜきゅう食で旬の食べものを使うのだろう

今週の給食で残食が一番少なかったマーボーなす。
でも、冬には出てきません。
どうしてだろう?の質問から始まった3年生の食育の学習。

配付されたスライドで旬ごとに食べ物を分け、なぜ給食で
旬の食べものを使っているかを考えました。

田畑のない校区で旬の食べものを見つけることは難しいですが、
「お店の人に聞く」「本やインターネットで調べる」などして、
秋が旬の食べものを見つけて、味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年図工「伝言板作り」

画像1 画像1
伝言板に絵の具で彩色し、
乾かし、ニスを塗りました。

もうすぐ完成です!

感嘆符 5年生のICT活用(22) ボイスレコーダーを使って…

画像1 画像1
国語科では、問題を解決するための
話し合いの学習をしています。
1回目は、パソコンのビデオ機能を
使って話し合いを録画しました。
しかし、声が聞こえにくかったので、
子ども達から、
「ボイスレコーダーを使った方がいいかも…」
の声が…
そこで、ボイスレコーダー機能を使いました。
話し合いの声をしっかり録音することができ、
話し合いを振り返ることができました。

6年生 ちぎり絵で表そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で、ちぎり絵に挑戦しています。
昔話の挿絵を下書きして、色画用紙を細かくちぎり、ピンセットを使って水のりで貼り付けます。細かい作業ですが、みんな集中して取り組むことができています。完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 食育・ガッツの日 運動会全体練習
10/22 運動会前日準備
10/23 運動会(午前中)