いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の掃除

本日は5年生が遠足で校内にいません。
そのため4年生が5年生の清掃分担場所をきれいにしてくれました。
学校のためにがんばってくれる4年生、将来が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の献立は、タコライス、もずくのスープ、焼きじゃがです。
気温が低いので、もずくのスープが心も体も温めてくれます。
画像1 画像1

6年生の学習

落語学習も進んできました。
上手に話せていますよ。
発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習

伊能忠敬は、日本全国を測量して日本地図を完成させました。
どのような生き方や考え方をもった人物なのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

割り算は数が大きくなると、難しくなります。
簡単な数や小さな数に置き換えて考えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 5年生遠足(錦織公園)
6年生落語学習2〜4時間目
10/19 2年生遠足(大泉緑地公園)
PTA保護誘導8:00〜8:30
10/20 たてわり班活動5時間目
スクールカウンセリング
ジャガピースクール3・4年生
10/21 クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
6年生卒業アルバム写真撮影
10/22 芸術鑑賞会