読み聞かせ その2 小学校児童のみなさんはとても熱心に聞いてくれて、読み手がとても気持ちよく読ませてもらえました。 スマホやタブレットもこれからの時代とても大切ではありますが、活字を読むということの大切さや朗読を通じて本の面白さやその臨場感を感じながらの朝の時間。有意義な時間でした。 読み聞かせ 〜 小学校
久しぶりの“朝の読み聞かせ”です。
本に触れる大切な機会。 ボランティアのみなさま。 ありがとうございます! 小学生 クラブ活動
体育館でのスポーツ、実験で空気砲作成、パソコンで時間割作成のようすです。
小学校 クラブ活動
小学校で6限目、久しぶりにクラブ活動が再開されました。どの活動も児童主体で楽しく取り組んでいました。写真はボール運動と裁縫で袋作りのようすです。
1年生 授業の様子 |