TOP

4月16日(金)4年生 図画工作

 絵の具を使って色の濃淡を表す学習をしました。
 濃淡を使うと表現の幅が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)3年生 算数

 かけ算の学習です。
 2×10など、10のかけ算について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)3年生 体育

 気持ちのよいお天気の中、みんな力いっぱい体を動かしていました。
画像1 画像1

4月14日(水)1年生 算数

 なかまさがしをして、数を数える学習をしました。
画像1 画像1

4月13日(火)清掃時間の様子

 図書室前の廊下の掃除を2年生がしてくれています。
 みんな黙々とていねいに掃除してくれていました。
 だからいつも廊下はピカピカです。
 その他の場所の掃除も、みんな協力してていねいに掃除してくれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 アギコレ・ションマオ
10/20 運動会予備日1
10/21 クラブ活動
運動会予備日2
10/23 休業日
10/25 児童集会

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会