〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

5年生 運動会の練習

雨で運動場が使えないため、体育館で細かい動きの確認です。

子どもたち、熱心に身体を動かして取り組む姿は、まさにかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「読み聞かせ」

一年生の教室では、国語の漢字学習前に担任の先生が、「絵本の読み聞かせ」を行っていました。

話を読み進めていく中で、ある子のつぶやきから「ソーシャルディスタンスが出来てない。だから、ほんまはあかんな。」なんて声が聞こえてきました。

今のコロナ禍ならではの発想だと思わされます。
画像1 画像1

3年 外国語活動

どの英語がどの絵も合っているのかを考えています。

ハンドサインの「グー」サインは、私も発表者と同じ意見です。という合図です。
画像1 画像1

5年 算数

今日の算数科も、「習熟度別担当者」と「担任」の2人体制で授業支援を行っています。

困っている子を見つけて、「大丈夫ですか?」とヒントを与えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 タブレットドリル活用

一年生の教室でもタブレットドリルを使って学習をしています。

先生からタブレットの一番初めの画面は??と聞かれて、子どもたちは声をそろえて「緑の画面」と答えます。

その画面までは、もう自分一人で進めていける子がほとんどです。

【継続は力なり】子どもたちはグングンとタブレットを使う能力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 就学時健康診断(B校時)
10/21 5年遠足予備日
10/22 2年遠足予備日/国際クラブ・ヨンギフェ
10/23 土曜授業/第2回学校公開(平野区学校選択制のため)/標準服採寸(講堂)
10/25 募金活動/かけあし開始
10/26 4年遠足予備日/募金活動