5月19日(水)の学習の様子1
19日(水)は、10時から福島区に割り当てられたオンライン双方向学習の時間ということもあり、朝から教室にいる児童は、半分以下でした。
8時50分までは、割り当がない時間帯なので、双方向通信を使って「朝の会」にチャレンジしている学年もあります。 写真上 先生があらかじめ作っておいた連絡帳の画面を、ファイル共用機能を使って提示しています。学校にいる子と自宅にいる子が同時に連絡帳を書いています。 写真中 学校にいる子もオンラインでつながっている子も、日直の合図で「おはようございます」と朝のあいさつです。パソコンの画面でも、おじぎをしている姿が見られました。 写真下 あいさつの後は、今日の連絡等、先生の話を聞いています。明日からは、全員が朝からの登校。全員そろっての朝の会が久しぶりにできそうです。 5月18日(火)の給食カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング バナナ 黒糖パン(1/2) 牛乳 でした。 5月18日(火)の学習の様子
明後日から、午前中は通常の授業ができるようになりました。感染症対策はしっかりして、子どもたちの学びの時間を大切にしていきます。
写真上 1年生の図画工作の学習の様子です。絵本「はらぺこ あおむし」をまねて、色紙をちぎって「あおむし」造りに取り組んでいます。 写真中 3年生の算数の学習の様子です。2ケタ÷1ケタの割り算を学習しています。先生から「(解き方がわからなくて)困っている人がいるから、グループになって教えてあげて。答えを教えるのではなく、やり方のヒントを教えてあげてね」 と言われ、グループトークが始まりました。 写真下 5年生の社会科の学習の様子です。今日から、「高い土地のくらし」について学習していきます。いつもの通り、単元を通して知りたいこと「学習問題」を、みんなで話し合って作っています。 5月17日(月)の学習の様子
今日から3・4時間目はしっかり教科の学習ができるように取り組み始めました。
写真上 3年生の音楽の学習の様子です。久しぶりの音楽。打楽器でのリズム表現を中心に学習しています。 写真中 3年生の国語の学習の様子です。姿勢よく、教科書もたてて教材文を音読しています。音読の響き合う声が心地よく聞こえます。 写真下 5年生の算数の学習の様子です。四角形の内角の和を求める方法について、グループで話し合った結果をホワイトボードに記して、それをもとに意見交流を深めて問題解決を図っています。 5月14日(金)の給食ちくわのいそべ揚げ あつあげとさといもの煮物 あっさりきゃべつ ごはん 牛乳 でした。 |