5月10日(月)の学習の様子 1
緊急事態宣言が31日まで延長され、しばらくこのパターンでの学習が続きますが、今日も子どもたちは元気に登校し、短い時間ですが全員での学習を行っています。
写真上 1年生の算数の学習の様子です。先生用のデジタル教科書をスクリーンに投影し、それをみながら先生の発問に答えています。元気よく手をあげる子どもたち。学校での学習にもずいぶん慣れてきました。 写真中 3年生の算数の学習の様子です。 発表するときは、下を向かずにノートを持つ。 先生ではなく一番遠く離れている子に声を届けるようにする。 発表者の方に体を向けて、しっかり聴く。 3年生もずいぶんとできるようになってきました。授業に一体感が生まれています。 写真下 6年生の算数の学習の様子です。 さすが6年生。短時間でのグループトークにも熱が入ります。継続は力なりですね。 12日(水)以降の教育活動について
先ほど、教育委員会より、緊急事態宣言延長に伴い、大阪市立小中学校の教育活動は、これまでの取組を継続していただくことになるとの速報通知がありました。詳細は、月曜日に通知とのことですので、週明けに改めて詳細はお知らせします。
<双方向通信時間の割り当てについて> Microsoft Teams を使った双方向通信学習の割り当てですが、福島区は 12日(水)9:25〜10:00 19日(水)10:00〜10:35 とのことです。 この日については、学校と家庭との双方向オンライン学習を施行実施していきたいと思います。できる限り、家庭にてオンライン学習に参加できるよう調整していただければと思います。ご協力のほど、よろしくお願いします。 <朝の登校時間について> 3時間目から登校する児童は、10時45分から11時に登校するようお願いしていましたが、ちょうどその時間帯に下福島中学校への給食を配送するトラックが来て、給食室からコンテナを搬送する時間と重なっています。子どもたちの安全確保のため、早めに登校させていただければ助かります。 緊急事態宣言延長に伴う学校行事の変更等について
緊急事態宣言の5月31日までの延長が、本日夜に正式決定される旨の報道がなされています。
☆12日(水)以降の登校形態について 7日(金)16時の段階では、教育委員会からの通知等はありません。わかり次第、保護者メール等でお知らせいたします。 〇運動会(5月23日予定)について 残念ですが中止とします。23日(日)の登校もありません。24日(月)も代休ではなく、通常の教育活動を実施します(給食も提供します)。 運動会については、昨年度同様、2学期に規模を縮小しての実施を検討していきます。 〇遠足、校外学習について 教育委員会より、6月13日(日)までは校外での教育活動は実施しないようにする旨の通知がありました。残念ですが、1学期の遠足は中止とします。各学年の予定日も給食は提供しますので、お弁当を持たせる必要はありません。 参観等の予定についても合わせて、週明けに改めてお手紙にてお知らせします。 5月7日(金)の学習の様子 2
午後からは、家庭で学習する子と学校で学習する子に分かれてしまいますが、できる限りICT機器を活用した学習を進めるようにしています。
写真上 2年生の学習の様子です。NHK for School 「かなづかいのルール」の動画を見て、わかったことや気づいたことをまとめています。 写真中 3年生の学習の様子です。「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」を活用し、パソコン上でデジタルプリント学習にチャレンジです。子どもたちからは、「タッチペンがあったらいいのに…」というつぶやきも。 写真下 6年生の学習の様子です。キャリア教育の一環として、いろいろな「職業」について、パソコンを使って調べています。 5月7日(金)の給食牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ ヨーグルト 牛乳 でした。 |