7月20日(火) 終業式挨拶
終業式 挨拶
最初に報告します。 中庭の古いウォータークーラー4台が撤去され、新しく2台のウォーターークーラーが入りました。そして体育館の入り口にも新たに1台設置されました。 体育館で活動している部や、グランドで活動している部の人も、とても便利になったと思います。 今回の設置は、西中学校のPTAの会費から支出していただいたものです。皆さんの保護者からいただいたものですので、大事に使ってください。大事に使って長持ちすれば、予算はさらに有効に活用できるようになり、ますます皆さんが過ごしやすくなります。 昨日の部活動集会に出席した人は、そこ場でも同じような話を聞いたと思いますが、ボール、器具、備品、道具、楽器など、部活動のために必要なものは、皆さんの保護者が払っている税金から、国や大阪市を通じて買われているものです。 皆さんにとって、ウォータークーラーや学校の器具など「あって当たり前」と思っている人もいるかもしれませんが、そんなものではないです。生徒の皆さんに、良い環境で学習をして、豊かな経験をして、立派な大人になってほしいという、たくさんの人の思いがあるからこそ、学校にはいろいろなものが整っているのです。私は皆さんに、こういった「思い」や「願い」を受け止め、日々の学習や行事、部活動などに取り組んでいけるようになってほしいと思っています。 本題に入ります。今日は終業式、一学期を振り返る機会です。通知表の数字は、皆さんの1学期の学習の結果ですので、しっかりと受け止め、振り返りをしてください。もちろん、数字はとても分かりやすく大事なものですが、数字がすべてではありません。たとえば、評定「3」だったとしても、「4」に近い「3」もあれば、「2」に近い「3」もあります。何が足らずに「4」ではなく「3」であったのか、このことは懇談の時に聞いたと思いますが、このように、評定の数字だけではなく中身を振り返り、自分ができたこととできなかったことの両方をしっかりと確認して次につなげていってください。 最後に、これからの夏休み、せっかくの長期の休みですから有効に使ってください。夏休みにしかできないことを、何か取り組んでください。それも、できるだけお金をかけずに、そして少しでも努力が必要なことをしてください。例えば、毎日家で自主練をする、毎朝早起きてして、何かをする、時間をかけて何かに取り組んでみる、どこか遠くまで歩いたり何かを作ったりしてみるなど、勉強以外のことでもいいです。ただ、他の人がしないようなこと、受け身でないことをしてください。こうすることで、皆さんの中には大切な思い出ができます、そしてそのためにした努力が大きければ、それは自信にもつながると思います。何となく日曜日の連続のような時間を過ごすのではなく、時間をかけないとできないようなことにチャレンジしてみてください。 そして8月25日の始業式には、たくましくなった皆さんとこの場で再会したいと思います。 明日(7月20日)は1学期終業式です
明日(7月20日)は、45分授業で、1・2時限目は学年集会・学活、3時限目は1学期終業式です。その後、終学活をして、下校となります。
給食はありませんので、よろしくお願いします。 部活動集会
7月19日(月)
放課後、部活動生徒は、体育館へ入り、各部ごとに整列して部活動集会が行われました。1学期も明日で終わり、夏休みの部活動の前に、注意することを確認しました。また、どのクラブの部員も試合や発表の成績だけでなく、いろいろな人の支援があって部活動ができることに気づき、人として大切なことを学んでほしいです。 大森先生、田中先生、羽根先生それぞれから、熱のこもったお話を聞きました。 大掃除の時間
7月19日(月)
5時限目は、全学年「大掃除」が行われました。 担当の場所に分かれて、丁寧に掃除をしました。 学校説明会報告 学校パンフ配布のご案内
先週はお忙しい中、三者懇談会にお越しいただきありがとうございました。
懇談会と並行して13時半から14時まで実施しました高校説明会についても、5校の説明会を予定通り実施することができました。保護者の皆様にもご参加いただきありがとうございました。下の写真は、木曜日の市岡高校 金曜日の桜和高校の説明の様子です。 なお、本日希望者に高校のパンフレットの配布会を行いました。20名ほどの生徒が来て、一人最大3校のパンフレットを持って帰りましたが、まだ多く残っておりますので、明日20日以降、希望者には希望する校数だけ配布いたします。希望者は校長室まで申し出てください。その場でお渡しします。 |
|