☆★☆ 華道体験・茶道体験・職場体験・進路説明会・面接講座でお世話になりました皆さま 東中生のためにありがとうございました 11月の主な行事は次の通りです 〜19日(火)3年:進路懇談 20日(水)〜22日(金) 期末テスト 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援を引き続きよろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

本日の給食

画像1 画像1
美味しくいただきましょう!

大阪市英語力調査〜GTEC〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、どのクラスも集中して「大阪市英語力調査(GTEC)」に挑んでいます。大阪市立の130中学校の3年生全員が受ける調査です。「読むこと・聞くこと・書くこと」の3技能は教室で、「話すこと」の技能はパソコン教室に設置された個別ブースで、専用のタブレットを使って行います。

英語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業公開の6時間目は1年生の英語。生徒たちは、積極的に挙手し、元気な声で応え、単語の練習もしていました。授業の初めには、英語の歌「Hero」をBGMに宿題点検、その後、教科書の内容に入る前に、導入としてニュースの映像を見て、しっかりと生徒を引き付けてから、デジタル教科書を使っての学習と1コマの授業が創意工夫を凝らして、テンポよく展開されています。
また、教室の後ろでは、先週から学校現場実習で毎週木曜日に来校している実習生も熱心にメモを取りながら参観していました。

理科の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、授業公開週間中で、理科の授業(4時間目の1組と5時間目の5組)を参観しました。
書画カメラと授業用パソコンの2つのICT機器を巧みに使い分け、授業が展開されていきます。「水溶液の性質」の単元の学習で、演示実験では、温めると物質が溶けて水溶液になり、水で冷ますと、結晶として現れる様子を書画カメラで黒板に投影し、全員で確認することができました。

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室にもコロナ対策としてパーティションが設置されました。昼休みは、元気アップの方お手伝いいただいて開館しています。
各学年の図書委員の人も本の整理や貸し借りの手続きの仕事をしてくれています。
ありがとうございます。
たくさんの本と触れあい、読んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/25 B週 月234561 3年合唱コンクール 
10/26 口座振替(徴収金)
10/28 45分5限まで(特別時間割) 1、2年合唱コンクール 文化発表会準備(5限後)
10/29 45分授業(特別時間割) 文化発表会(展示発表) 舞台リハーサル(放課後)
10/30 文化発表会(舞台発表) 午前中

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

SCIENCE

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

進路

R3_4_23以降 緊急事態宣言関係

部活動

臨時休業・感染症予防対策等に関するお知らせ

その他