4年生のソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(木)

3時間目と4時間目。4年生がソフトボール投げをしました。球拾いのために位置についた子どもたちの広がり方が、1年生と違うのが歴然としています。
どこまで記録を伸ばせたかな。
大空に向かって、力強くボールを投げる子どもたちの姿が、まぶしく頼もしく見えました。

カッターナイフの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(木)

2年3組の3時間目の様子です。
子どもたちの机の上には、何やら面白い形状の線が引かれた画用紙が置かれています。
みんなが手に持っているのは、カッターナイフです。
今日は、初めてカッターナイフを使うことになるので、思うように線の上を切ることができるように練習をしました。
真っ直ぐは動かせたけど、ジグザグに動かすのは本当に難しいね。けがをしないように紙を押さえる手の位置も重要です。上手くなって、思うような作品を作れるようになりたいですね。

パソコンで調べます

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(木)

3時間目。3年4組は社会科の時間です。
「大阪市にある田や畑はどんな様子なのだろう」と、田や畑の面積、農家の数、大阪市で作られている野菜などを、机の上のパソコンを使って、めいめいが調べます。
調べて分かったことは、どんなことだったかな。

1年生のソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(木)

1時間目と2時間目、1年生がソフトボール投げをしました。
まだ、投げ方もおぼつかない1年生。力み過ぎて、すぐ前の地面にボールをたたきつけてしまう事もしばしばです。線の向こうの方は、縁のない領域のようですね。
それでも一生懸命さが伝わってきて、ほほえましい限りです。みんなで記録に挑戦した活動でした。

調べています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(水)

4年2組の2時間目。教室では、子どもたちの机上にパソコンです。
自分の決めたことを調べている様子でした。
一人の画面は、とてもきれいなアジサイの花が並んでいました。教室の外では、廊下にある何かをタブレットを使って写真を撮っています。見ると、ウナギ。
これから調べるのかな。
興味のあることを、とことん掘り下げて、自分のものにしていってくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡・お知らせ

校内研究

学校いじめ防止基本方針