★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4年 図工「まぼろしの花」

図画工作科の時間に、
「だれも見たことも聞いたこともないまぼろしの花」を想像して、描きました。
パスや絵の具を使って描いています。
宇宙の花や、お菓子の国の花、天気の世界の花など、みんなの想像が花に表現されています!
画像1 画像1
画像2 画像2

太鼓の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度初めての太鼓の学習がありました。見守りたいありがとう集会での発表に向けて、毎年5年生が行っています。これから毎月しっかりと練習をがんばります。

2年生とドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の体力テストで補助をしたお礼にと、2年生が遊びの会を計画してくれました。楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 体力テストのお礼

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テストでお世話になったお礼にお手紙を渡しました。これからも仲良くしてくださいね。

1年生 大きくなったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日、お水をあげているあさがお。

どのくらい大きくなったか、絵を描きました。

葉っぱやつるの様子をよく観察して描けました。

早くきれいなお花が咲いて欲しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 就学時健康診断
10/27 運動会全体練習 C−NET 委員会活動 読書週間
10/28 運動会全体練習(予備日) 読書週間
11/1 運動会前日準備 読書週間