いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

4年生の漢字検定の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各自、自分たちが選んだ級を受験しました。
張り詰めた空気の中、緊張した様子で受験し、
終わってからはほっとした顔をしていました。
約1か月後に結果が出ます。
お楽しみに!

【コミュニティー部】

1年生の図工の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科で「ひまわり」の絵を描きました。
花の形を考えたり、色を重ねたりと子どもたちの工夫がたくさん見られました。
みんなに笑顔の花がたくさん咲きますように。

【コミュニティ部】

プロジェクトミーティング(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日㈬

6時間目に大空小の5・6年生のリーダーとサブリーダーが六つに分かれて、プロジェクトミーティングが行われました。
9月22日の2021年度大空スポーツフェスティバルに向けた話し合いをしました。
決勝・アナウンス・得点・出発・準備・実行の六つの役割があります。
リーダー・サブリーダーが心を一つに、大空小のみんなを引っ張っていきます。
これから三週間しっかりと準備を整えて、本番を迎える予定です。

アナウンス、出発、決勝のミーティングの様子です。


【コミュニティ部】

プロジェクトミーティング(2)

得点、実行、準備のミーティングの様子です。

【コミュニティ部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月30日(月)全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日㈪
Teamsでの全校道徳でした。
今日のテーマは
「みんなの命をまもるために 自分ができること」
です。

各学年の子どもたちの考えを伝えます。
1年
・みんなと間をあける。
・マスクを必ずつける。
・手を洗い、消毒をする。
・帽子を机の横にかけておく。
・走らない。
・机の下に隠れる。
・準備しておく。

2年
・みつにならない。
・早寝早起きして健康でいる。
・つなみの時は、高い所へ逃げる。

3年
・避難ルートを確認しておく。
・周りを押しのけたりしない。
・まず、自分のできることを考える。
・大きな声を出さない。

4年
・パニックになったら、深呼吸して行動する。
・自分がどうすべきかを考えて行動する。
・その場で安全なことを考えて、みんなに伝える。
・ドアや窓を閉める。
・姿勢を低くする。
・危険なところから離れる。
・森林を破壊しない。
・災害に備えて準備する。
・近所の人と日頃から仲良くし、知り合っておく。

5年
・家で自粛する。
・ふざけない。
・低学年を助ける。
・地球温暖化を止めるために努力する。

6年
・困っている人に声をかける。
・自分のできる手伝いから、大人に聞いてできることをする。
・けがをしている人を助けて、声をかけたりする。
・1回の指示で動く。
・南海トラフ・津波について学んでおく。

1年生から6年生へと
どう逃げるか、どこへ逃げるか、考えて逃げる、より良い避難の仕方を考える、災害を起こさないためにどうするか考える、低学年や困っている人を助ける、みんなで力を合わせて大人に協力する、備える
と、学習が深まっていることが感じられました。

大人たちからは、
「誰一人として傷つけたくない!」
「みんなで命を守ろう!」という強いメッセージが伝えられました。

今週からスポーツフェスティバルの学習が始まります。
9月3日㈮には、大阪府の880万人の避難訓練があります。

「みんなの命をまもるために 自分ができること」
ご家族でも話し合ってみてください。

【コミュニティ部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

OZORA塾

全校道徳観点別一覧

新型コロナウィルス感染症予防関連

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末・双方向通信

お知らせ