「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

5/28 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限目、避難訓練の様子です。調理室から出火の想定で、グランドへ避難する訓練です。消防署の方に講評していただいてます。この後、各学年に分かれ、消防体験(1年:水消化器、2年:布担架、3年:煙)します。

5/26 2年生6限目特活の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
学級旗3組と4組の様子です。デザイン決定後、放課後の時間を使って各クラスの旗づくりが始まります。今年度はクオリティが高そうです。出来栄えに乞うご期待ください。

5/26 2年生6限目特活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生6限目特活の様子です。中間テストの振り返りや年間スローガン・学級旗デザインを決めています。学級旗は1組と2組のようすです。

5/25 昼休みの風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間授業になり2日目を迎えています。昼食後の休憩で、ボール遊びをしています。

令和3年度 泊行事の延期について

保護者の皆様へ

 平素より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、教育委員会より、『修学旅行、泊を伴う学校行事及び校園外での活動について、令和3年7月20日(火)までの期間に予定している場合は、要請期間外に延期、もしくは中止すること。』と指示がまいりました。
 つきましては、本校で予定しております泊行事について次のとおりとします。

 ●3年生 修学旅行(6月30日(水)〜7月2日(金)
     ⇒延期します(今年度実施予定)
 ●2年生 一泊移住(7月7日(水)〜7月8日(木))
     ⇒延期します(今年度実施予定)
 ●1年生 一泊移住(5月10日(月)〜5月11日(火))
     ⇒来年度へ延期します

 なお、修学旅行、一泊移住ともに内容の見直しを行いますので、予定しておりました保護者説明会(動画配信を含む)についても延期とさせていただきます。(3年生の進路説明会は予定通り動画配信といたします。)
 今後の予定については、改めてご連絡させていただきます。
 ご理解の程、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 文化発表会[舞台の部]
(2年)一泊移住説明会 16:00〜
11/1 B週
授業・時間割
10/26 45分×6限
文化発表会取り組み時間(15:05〜15:35) ※放課後に継続して取り組む場合もあります。
[1]火6 [2]火5 [3]火4 [4]火3 [5]火2 [6]火1
10/27 45分×6限
文化発表会取り組み時間(15:05〜15:35) ※放課後に継続して取り組む場合もあります。
10/28 45分×5限
※放課後に継続して取り組む場合もあります。
金曜日の時間割
10/29 50分×6限
木曜日の時間割
11/1 50分×6限
給食
10/26
10/27
10/28
10/29
11/1

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ