本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

2年生遠足「行ってきたよ、海遊館!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海遊館の中では、大きな水槽の中にいるいろいろな生き物を、みんな釘付けになって見ていました。近くで見るジンベエザメは、迫力満点!

2年生遠足「行ってきたよ、海遊館!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼は、海の見える波止場でお弁当を食べました。お家の方が作ってくださったお弁当を美味しそうに食べていました。

2年生遠足「行ってきたよ、海遊館!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 海遊館を出て、日本一低い天保山の登山をしてから、学校に帰りました。疲れていたけれど、帰りの電車も、静かにマナーを守って乗ることができました。子どもたちの成長を感じることができた一日でした。

2年生遠足「行ってきたよ、海遊館!」

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館前で、記念撮影をしました。

4年生遠足「大泉緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気よく遊んで、お腹もペコペコ!
 みんなで仲良くお弁当タイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 運動会(135年) 4年視力検査 
5年視力検査 運動会予備日の予備日
10/28 運動会(246年) 5年視力検査 
4年視力検査
10/29 運動会予備日
10/30 土曜授業(11:45下校)
11/1 3年視力検査
11/2 2年視力検査 委員会・代表

いじめ対策基本方針

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書