食欲の秋![]() ![]() ![]() ![]() 秋は気候もよく、お米などのおいしい食べ物がとれる季節です。 みなさんも毎日おいしい給食をしっかと食べて元気なからだをつくりましょう。 毎日給食をつくってくださる調理員さんへの感謝の気持ちも大切に。 平和集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が平和について学んだことや手話をつかった歌を放送で発表してくれました。 全校の子どもたちも一生懸命にみていました。 来週、6年生は広島に修学旅行に行きます。 平和について、さらに学んできたいと思います。 【令和4年度入学児童】就学時健康診断のお知らせ4
平野西小学校区にお住まいの令和4年度入学児童の保護者様へ
就学時健康診断当日となりました。 各グループの受付時間についてご連絡いたします。 Aグループ 13:00〜13:10 Bグループ 13:30〜13:40 Cグループ 14:00〜14:10 ○ 持ち物 クリアファイルに、次の1〜3の書類を入れて持参ください。 1 就学時健康診断の要領(裏面 就学時健康診断 校内案内図) 2 就学時健康診断結果票<ピンク色>及び就学時健康診断票<複写> 3 就学時健康診断受付カード(9月郵送分、青色:Aグループ/黄色:Bグループ/ピンク色:Cグループ) ※ ご持参いただく書類に記入漏れがないかどうかの最終確認をお願いいたします。 ○ ご来校は、西門よりお願いいたします。 なお、マスクを着用し、ご来校ください。校内での着用もお願いいたします。 ○ 受付は、お知らせしている該当グループの時間より早く来られても、お待ちいただくことになります。 新型コロナウイルス感染症対策として、できる限り密を避けるため、ご協力をお願いいたします。 ○ 受付は、ご来校された順に、職員の指示に従ってお並びいただきますようお願いいたします。 本日は、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 【令和4年度入学児童】就学時健康診断のお知らせ3
平野西小学校区にお住いの令和4年度入学児童の保護者様へ
就学時健康診断当日まで後2日となりました。 今回は、当日の持ち物やご留意いただきたい点についてご連絡いたします。 まず、当日の持ち物についてです。 (1)クリアファイル 次の1〜3の書類を入れて持参ください。 1 就学時健康診断の要領(裏面 就学時健康診断 校内案内図) 2 就学時健康診断結果票<ピンク色>及び就学時健康診断票<複写> 3 就学時健康診断受付カード(9月郵送分、青色:Aグループ・黄色:Bグループ・ピンク色:Cグループ) ※グループが変更になった方も、もとのカードに記入してお持ちください。 なお、2・3の書類には、必要事項を忘れずご記入くださいますようお願いいたします。 万が一、記入漏れがあった場合は、受付会場(講堂)でご記入いただくことになるため、受付の列にならび直していただくこととなります。ご了承ください。 (2)お子様の上靴と上靴袋 次に、ご留意いただきたい点です。 (1)ご来校は、西門よりお願いいたします。 なお、マスクを着用し、ご来校ください。校内での着用もお願いいたします。 (2)受付は、お知らせしている該当グループの時間より早く来られても、お待ちいただくことになります。 新型コロナウイルス感染症対策として、できる限り密を避けるため、ご協力をお願いいたします。 (3)受付は、ご来校された順に、職員の指示に従ってお並びいただきますようお願いいたします。 また、クリアファイルをご準備いただき、書類に記入漏れがないかどうかを確認してお待ちください。 ご不明な点等ございましたら、大阪市立平野西小学校(06-6702-0872)にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 歯みがき指導![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがきを正しくして、虫歯を防ぎましょう。 |