国語 「絵を見てお話を書こう 〜PCを使って」 (2年)
9月28日(火)
2年生では3学級それぞれで、4コマまんがの3コマめを絵に書き、お話をつくるという学習を進めています。今日は、3コマめについてPCを使って絵を描き、グループを組んで、そのお話を友だちに伝えました。また、その発表内容について、よかった点と理由を友だちのために書いてあげました。 理科 「ヘチマ」 (5年)
9月28日(火)
乾燥したヘチマを昔は、入浴時のからだ洗いに使っていましたが、最近では目にすることが少なくなりました。学校園で採れたヘチマの実と種をオンライン授業の児童も含めて、みんなで確認しました。 算数 「あまりを考えよう」 (3年)
9月28日(火)
「あまり」について考える学習を進めました。「30人が一脚4人掛けの長イスに座る際に、いくつのイスが必要となるか」といった問題について、時間をかけてしっかり考えました。 社会 「長崎の漁港」 (5年)
9月28日(火)
長崎県の漁港の数は約230。都道府県別では北海道に次いで二番目に多い数です。その漁港の様子や、海産物の流通について学びました。魚に関する豆知識を紹介する児童もいて、楽しく学習が進みました。 理科 「かげと太陽の動き」 (3年)
9月27日(月)
画用紙にストローを立てて、簡単な日時計をつくりました。時間によって、影がどのようになっていくかを、方位磁石も使って調べていくことにしています。 |