いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

掲示物

ハロウィンやクリスマスと楽しい行事で忙しくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習

一方の量が2倍、3倍になると、もう一方の量が2分の1倍、3分の1倍になる・・・。
2つの量は反比例している・・・。
日常生活でそのような場面はあるかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

和音の学習をしています。
体を動かしながら音楽を聴くのは楽しいだけでなく、リズムを感じられますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

今日もわり算・・・。
いえいえ、反復は大切ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

温度計の使い方を学習しています。
「書くとき」「片付けるとき」「聞くとき」と、切り替えが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 4年生遠足予備日
5年生遠足予備日
10/29 2年生遠足予備日
6年生落語学習2〜4時間目
5年生理科特別授業2〜4時間目
11/1 3年生社会見学(あべのハルカス)
PTA児童お楽しみ会会議13:00
11/2 4年生フッ化物洗口