いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年 出前授業2

脱穀、火おこし体験をしました。

みんな協力して火おこしをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 出前授業1

出前授業「楽しい 考古学 − 弥生時代の生活」

について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは家庭科室へ行きます。
特別教室では、教室でできない専門的なことができますね。
きまりを守って正しく使用しましょう。

6年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出前授業の様子です。
昔の道具を使っています。
実際に触れることはとてもよい体験ですね。

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室へ行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 4年生遠足予備日
5年生遠足予備日
10/29 2年生遠足予備日
6年生落語学習2〜4時間目
5年生理科特別授業2〜4時間目
11/1 3年生社会見学(あべのハルカス)
PTA児童お楽しみ会会議13:00
11/2 4年生フッ化物洗口