5月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、

☆黒糖パン(小)
☆牛乳
☆カレースパゲッティ
☆キャベツのひじきドレッシング
☆バナナ

『カレースパゲッティ』
 カレールウの素を使い、カレー味のスパゲッティです。
トマトの缶詰も使用しているので、トマトのうま味を効かせて仕上げています。

『バナナ』
 一見、木になっているように見えますが、草に分類される植物です。
葉と葉の間から「苞(ほう)」というふくらみが伸びて、それがめくれて花が咲きます。
花の付け根から実がふくらみ黄色になると収穫されます。
 

今後の学校園における対応について

今後の学校園における対応について

校内の果実たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんのくだものかわかりますか?

ヒント かき なし ぶどう


3年生 アオムシのへんしん

画像1 画像1
校内でモンシロチョウを見つけました。
そこで、キャベツ畑へ・・・・・アオムシ発見!
そして、かんさつしてみると・・・
アオムシ⇒サナギ⇒チョウへとみごとにへんしんしました!
画像2 画像2

5月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

☆コッペパン
☆りんごジャム
☆牛乳
☆じゃがいものミートグラタン
☆スープ
☆きゅうりのバジル風味

でした。

『じゃがいものミートグラタン』
 ブラウンルウから給食室で手作りしています。
牛乳やチーズを使用していないので、乳アレルギーの人も食べられます。

『きゅうりのバジル風味』
 ゆでたきゅうりに砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、バジルを合わせたドレッシングをあえて作ります。
 バジルのさわやかな風味が、ミートグラタンとよく合います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 運動会準備
10/30 運動会
11/1 代休
11/4 運動会予備日
祝 日
11/3 文化の日