本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

修学旅行の後はしっかり勉強(6年生)

画像1 画像1
6年生は国語科で「町の幸福論」について学習していました。人々のつながりと町の幸福について考える教材で、自分の主張をプレゼンテーションする力をつけます。論述の本文をしっかり読んで、自分の街のことを振り返って考えていました。
画像2 画像2

ラジオ体操も練習(3、4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の各学年のはじまりの種目は、はじめの体操でラジオ体操をします。整列してしっかり練習ができていました。

町探検2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郵便局の見学の後で、どんぐり拾いをしました。クヌギやマテバシイなどたくさんのどんぐりを拾うことができました。

町探検1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2回目の町探検に行きました。郵便局の中を見学し、局長さんから郵便の仕事についてたくさん教えていただきました。「ポストは何で赤いのか」の答えも教えていただきました。

10月27日(水)今日の給食

今日の給食は、
タンタンめん、きゅうりの甘酢づけ、みかん、黒糖パン、牛乳です。
タンタンめんは、ひき肉たっぷりで、甘辛くてとても美味しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

学習関連