いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生の学習

図工の作品ですかね。
カッターナイフを使って細かいところまで切り抜いています。
高い集中力ですね。
中身は「猫」みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

おなじみの「注文の多い料理店」を学習しています。
実は、本文の中に物語をおもしろくする工夫がたくさん隠されています。
色にも注目してみては?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

千本小学校が美しい水族館に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

人物の心情を読み取るために、音読から始めます。
どのような場面かなと想像しながら読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

輪ゴムを使って、いろいろな形を作ります。
台形もありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 2年生遠足予備日
6年生落語学習2〜4時間目
5年生理科特別授業2〜4時間目
11/1 3年生社会見学(あべのハルカス)
PTA児童お楽しみ会会議13:00
11/2 4年生フッ化物洗口
11/4 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
PTA地図作成10:00