3年出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、スーパーのライフによる出前授業を受けました。
事前にスーパーで働く人に関する質問を用意し、それに答えてもらったあと、食品ロスの話や食に関するお話を聞きました。子どもたちは真剣に話をきいて、記録にまとめることができました。

2年生図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、図画工作科の時間に、「すけるん」という教材で工作に取り組みました。
透明なクリアファイルを切ったり曲げたりして形をつくり、色ペンや色紙で飾りつけをして、不思議な生き物をつくりました。
どの子どももそれぞれに工夫して、たのしく作っていました。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学予定児童の就学時健康診断を行いました。いろいろな検査、検診があり、少し待つこともありましたが、お家の方とともに静かに過ごすことができました。また、はっきりと返事をしたり、元気にあいさつをしたりする姿も見られました。
入学式で会えることを楽しみにしています。
就学時健康診断にあたり、受付時間の順守や健康確認用紙の提出など感染症対策にご協力いただきありがとうございました。

4年音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝の音楽集会で、4年生の発表をしました。
事前に撮影した歌唱の様子の映像を、各教室で見ました。
友達と声を合わせて歌う4年生の姿に、他の学年の子どもたちも聞き入っていました。

4年生浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生が社会見学で柴島浄水場に行きました。
もともとは1学期に予定されていましたが、感染症拡大をうけ延期になっていました。
浄水場では、淀川の水をきれいにしていくシステムに子どもたちは驚きの声をあげながら学習していました。水の大切さがわかる学習になりましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/4 委員会活動
11/5 漢字検定

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより