TOP

1週間のスタート

秋晴れの週明けとなりました。
3連休明けの今日、子どもたちは元気に登校してきました。
今週も、手洗いや消毒を続けながら、しっかり学習に取り組んでください!
見守り隊のみなさま、今朝もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンの持ち帰りについて

本日17日(金)、2〜6年生までの児童は、一人一台パソコンを持ち帰っています。

家庭での学習課題はそれぞれ連絡帳でお知らせしています。

パソコンは21日(火)に持たせて登校させてください。


6年 保健学習

「生活習慣病」について調べ学習をし、新聞にまとめていきました。
 金曜日の6時間目、ちょっと疲れの出る時間帯ですが、前向きに取り組んでいました。
 さすが6年生! 来週もこの調子でがんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

長方形や正方形の頂点と頂点をつないで(対角線で)切って
できる形「直角三角形」についての学習でした。
手元の色紙をよく見て、直角がどこにあるのかを確かめながら
学習が進みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 英語

英語の時間、コミュニケーションの場面です。

★What time do you go to bed?
☆ I go to bed at 11:00.

という会話を、いろいろな友だちとしました。
見てのとおり、とても楽しく活動していました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31