10/21 今日の授業風景2
6年生2組の家庭科の学習のようすです。
子どもたちが、エプロンづくりに取り組んでいます。布を裁ち、裾にしるしをつけたら、脇と胸の部分を三つ折りにしてミシン縫いをします。 ソーイングを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(木) 3年 遠足(大阪城公園)7
ふえ鬼も終わり、みんなで記念写真を撮りました。
担任の先生達も一緒にハイチーズ!! ![]() ![]() 10月21日(木) 3年 遠足(大阪城公園)6
ふえ鬼も最終戦です。大阪城をバックに先生も一緒になって楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(木) 3年 遠足(大阪城公園)5
ふえ鬼は2回戦目です。下が芝生なので転んでも大丈夫です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(木) 3年 遠足(大阪城公園)4
学年みんなでのふえ鬼が始まりました。みんな元気に走り回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|