10/21 イングリッシュタイム1

 朝の English Time の時間です。

 1年生の教室では、子どもたちが先生と一緒に英語の音声を聞きながら体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 イングリッシュタイム2

 2年生の教室では、子どもたちが、大型テレビに映る絵を見ながら英語を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 Full Moon

 昨夜は満月でした。周年行事準備委員会のあと、見上げた夜空に、まん丸のお月さんがうかんでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/20 学習園の秋バラ

 学習園で、やわらかい陽ざしをうけて、秋の「バラ」が咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/20 今日の授業風景1

 2年生の学習のようすです。

 1組では、運動会の感想を書いていました。「大玉コロコロ」や「ときょうそう」などの楽しかった思い出を文章にしていました。

 2組の道徳科は「さて、どうかな」です。「あいさつで 大切な ことは 何でしょう」  よりよい礼儀(れいぎ)について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 PTA実行委員会
11/2 4年遠足(鶴見緑地)
11/3 文化の日
11/4 縦割り班編成
11/5 委員会活動(写真撮影)