10/27 1年生遠足 14
クマ舎です。
ホッキョクグマが水の中から顔を出しました。子どもたちが喜んでいます。もう一頭は水から上がって飛び込みをしました。すごい迫力でした。 クマがボールで遊んでいます。虹が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 1年生遠足 13
サル・ヒヒ舎です。
「リッキー!」(サルの名前)と子どもたちがさかんに呼びかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 1年生遠足 12
夜行性動物舎です。コウモリやスナネズミを静かに見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 1年生遠足 11
お昼を食べ終えて、午後からの見学スタートです。
ズーミュージアムに入りました。爬虫(はちゅう)類や哺乳(ほにゅう)類の小動物や鳥類を見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(水) 2年 算数
みんな落ち着いて学習しています。2年生はいよいよ九九の学習が始まるようです。
学校公開週間なので、多数の方が参観に来られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|