いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年 代表委員会

 4年生から学級の代表として、4名の人が代表委員会に参加しました。
初めての委員会活動に少し緊張していましたが、積極的に意見も言えました。
画像1 画像1

4年 図工

画像1 画像1
 学級目標に貼る似顔絵を描きました。
みんな似ていて上手に描けています。

6年 体育「腹筋・背筋・ジャンプ!(小中連携)」

今年も、週1回、小中連携で高学年の体育に、中学校の保健体育の先生が指導に来ていただけます。今日は、6年生の体育の授業で、体力づくりの学習を指導していただきました。どの児童も真剣に話を聞き、楽しく取り組めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 理科「ものの燃え方」

今6年生の理科の学習では、「ものの燃え方」の単元を学習しています。今日は、運動場で、実際に割りばしを燃やす実験をしました。先生の話を聞いて、緊張しながら慎重に点火し、しっかり観察ができました。


画像1 画像1 画像2 画像2

3年 外国語活動

4月15日(木)
 世界の国のあいさつ
 いろいろな国のあいさつの仕方を学び、英語であいさつの仕方や、気持ちの表し方などを学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
PTA地図作成10:00
11/5 ジャガピースクール漢字検定3・4年生15:40〜16:30
11/8 読書週間(〜12日)
防災学習2・3時間目
11/9 1年生公園探検
PTA実行委員会13:30
学校協議会17:30