いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 理科

4月13日(火)
 学習園に春の虫や植物を観察に行きました。キャベツの裏には…。モンシロチョウのたまごやアオムシを発見しました。あまりの小ささに子どもたちもびっくりしていました。
観察後、カードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

 元気にスタートしています‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習園

4月12日(月)
 理科で種まきをするため学習園の雑草を抜きました。みんなで協力し学習園の花壇がきれいになりました。ヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドを育てていきます。水やりをするため、500mLのペットボトルを記名し、学校に持ってきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 みんなあそび

4月9日(金)
 みんなあそびをしました。おにごっこやドッジボールをしました。みんな楽しく遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 はじめての給食(カツカレーライス・フルーツ白玉)

今日一番のお楽しみ?はじめての給食を、おいしくいただきました。ほんとは、お友だちと、楽しいお話をしながらの給食時間が理想ですが、新型コロナウイルス感染を防ぐために、みんな、前を向いての給食時間でした。とてもお行儀よく食べていましたよ。「おいしい」「もう食べたよ」と、こっそり教えてくれる児童もいました。来週から、どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
PTA地図作成10:00
11/5 ジャガピースクール漢字検定3・4年生15:40〜16:30
11/8 読書週間(〜12日)
防災学習2・3時間目
11/9 1年生公園探検
PTA実行委員会13:30
学校協議会17:30