集会活動 2年と4年
2021.11.5
集会活動では、 フェスティバルのペアを 確認しました。 その後、1分間しりとりを しました。 たくさん続いたペアが 拍手してもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ高
2021.11.4
ついに、 多文化共生発表会が 近づいてきました。 練習時間も残りわずかです。 「無理やわ。」 「難しくてできへん。」と 弱音も少し出ていましたが、 「かっこいいのしよう!」と ソンセムニムからの励ましで 練習再開です。 練習は、あと3回です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() PTA給食試食会を おこないました。 いつも子ども達が食べるように PTAの皆さんで試食しました。 今日のメニュー エビフライカレーライス ブロッコリーのサラダ ソフト黒豆 ![]() ![]() 4年と6年 合同体育
2021.11.4
4年生と6年生と合同で体育を しました。 合同チームを作り 15人一組のリレーです。 学年をこえた交流で 楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() 流れる水のはたらきを 学習しています。 前回おこなった土山の実験を タブレットで録画したもので 確認しながら、 実験結果について意見を 出し合いました。 ![]() ![]() |
|