いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年生の学習

「ニャーゴ」を読んでいます。
ねずみは「ニャーゴ」という言葉の意味をどのようにとらえているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習

今日も言葉遊びをしています。
「もぐもぐきりんさん。」
動物の動きをうまく表していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼの缶詰です。
画像1 画像1

6年生の学習

図工の作品ですかね。
カッターナイフを使って細かいところまで切り抜いています。
高い集中力ですね。
中身は「猫」みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

おなじみの「注文の多い料理店」を学習しています。
実は、本文の中に物語をおもしろくする工夫がたくさん隠されています。
色にも注目してみては?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 読書週間(〜12日)
防災学習2・3時間目
11/9 1年生公園探検
PTA実行委員会13:30
学校協議会17:30
11/11 就学時健康診断13:20下校
11/12 6年生社会見学(ピース大阪)