週の締めくくり
通常授業が再開し、最初の一週間。子どもたちは、元気に過ごしました。金曜日の今日も、子どもたちは、よくがんばりました。
1年生は、黒板をしっかり見て、ノートにていねいに書いています。 2年生と3年生は、算数のテストがありました。 来週も、この調子でがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作
「やぶいたかたちから」の学習をしました。
やぶいた新聞紙にのりをつけ、台紙にはっていきます。 完成形は、ニワトリ。 子どもたちは、先生の説明をしっかり聞いていました。 ![]() ![]() 楽しい読書![]() ![]() ![]() ![]() ゆっくりと本を選び、うまく見つからない時は、図書館補助員の先生に相談します。 読み聞かせも、楽しみのひとつ。次回はどんなお話かなあ。 楽しい昼休み
通常授業が再開し、昼休みに、たくさんの人数で遊べるようになりました。
子どもたちが、授業中のがんばる様子も素敵ですが、休み時間の「はじける笑顔」も最高です。 例年より早い梅雨。子どもたちには、天気が気になる日が続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数チャレンジタイム
授業が「通常」に戻り、久しぶりに再開しました。
水曜朝の15分間、プリントやドリルに取り組みます。 この日も、いろいろな学年で、子どもたちが集中して がんばる姿が見られました。 写真からも伝わってくると思います。 「継続は力なり」こつこつとがんばってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |