本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

授業の様子 4年生

 4年生の国語の授業の様子です。習熟度別2分割で授業をしていました。ICT機器を活用して「くらしの中の和と洋」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、マグロのオーロラ煮・すまし汁・もやしとピーマンの炒め物・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

 3年生の体育の授業の様子です。徒競走の練習をしていました。
 3年生は半周を走ります。1学期に速く走るためのコツを教えてもらったので、それを思い出してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 2年生も防犯教室に参加しました。誘拐から身を守るための内容でした。
 リモートで区内の全ての1・2年生が授業を受けました。今回の授業は、大阪府警察本部と東成署の協力があって実現しました。ありがとうがざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水) 授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。大阪府警による防犯教室がチームズを使って行われました。画面を見ながら子ども達は、大きな声でおまわりさんの質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 6年玉津中学校体験授業
11/9 C-NET 民族クラブ 2年落ち葉拾い(大阪城公園)
11/10 委員会活動 6年写真撮影(委員会活動)
11/11 児童集会(健康委員会発表)
11/12 中道ラリー  鶴見緑地