いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

6年生 修学旅行 10月25日 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆の子の像の前で、千羽鶴と歌を捧げました。


【コミュニティー部】

6年生 修学旅行 10月25日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
広島青少年センターで、被爆体験伝承者講和を聞きました。
その後、平和学習で学んだことを伝えあいました。



【コミュニティー部】

3年生 学習の様子 ボッチャ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外部の方を招いてのボッチャ体験!パラリンピック競技の一つで、たくさんの方に楽しまれているスポーツです。
まずは、ボールを投げたり転がしたりしてフープや線を狙ってみます。想像よりもボールが重たくて、思ったように転がらない子どもたち。次はいよいよゲームです。ルールもやりながら覚え、チームのメンバーで協力してプレイ。審判にもチャレンジします。勝っても負けても大盛り上がりのボッチャ体験となりました。


【コミュニティー部】

6年生修学旅行 出発式

画像1 画像1
元気に出発しました!


【コミュニティー部】

10月22日(金)低学年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
涼しい風に吹かれて出発した遠足。
お日さまが顔をみせると、夏を思い出すほど暑くなりました。
いいお天気に恵まれ、オリエンテーリングも秋みつけ(どんぐりひろい)も楽しくできました。お家の人に用意していただいたお弁当は、みんな笑顔で食べました。
子どもたちの話をゆっくりお家で聞いてあげてください。

【コミュニティー部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

OZORA塾

全校道徳観点別一覧

新型コロナウィルス感染症予防関連

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末・双方向通信

お知らせ