いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

全校朝会

11月8日(月)
全校朝会では、校長先生から「互いに学びあう」ことについてお話がありました。
友だち同士、互いに教えあい、学びあいながら、得意なことをどんどん増やしていきましょう。

今週から、教育実習生がきました。本校の卒業生で、小学校の先生になるために勉強にやってきました。みなさんたくさん話しかけてあげてくださいね。

また、サッカーの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業研究3

緊張感のある中、最後まで集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業研究2

課題の自力解決の時間になると・・・。
いつものように精一杯、取り組んでいますね。
さすが、6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業研究1

本日は、大阪市教育研究会算数部の先生方を招いて、授業研究を行いました。
本校の子どもたち、教職員のために、貴重な授業を提案いただき、ありがとうございました。
いつもと違った雰囲気に戸惑いましたが・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習

外国語を何度も何度も発音して、練習します。
特定のキーワードが出たときは、消しゴムを取ります。
楽しみながら学べる時間は、子どもたちにとってとてもよいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 読書週間(〜12日)
防災学習2・3時間目
11/9 1年生公園探検
PTA実行委員会13:30
学校協議会17:30
11/11 就学時健康診断13:20下校
11/12 6年生社会見学(ピース大阪)