3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月14日 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業では、世界地図について学習しています。先生からの問いに積極的に手を挙げる生徒たちがたくさんいます。

5月14日 3年生 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の午前中のオンライン授業は、社会と英語を行いました。英語では、音声を配信してリスニングテストを実施しました。社会では、PowerPointの画面を活用しました。
家庭でどんな様子なのか、お写真をいただきました。

5月14日 2年生 オンライン授業配信テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
来週から本格的にはじまるオンライン授業にむけて、今日は配信テストを行いました。
2年生の配信している様子です。画面越しにみんなとつながるやり取りがとても楽しそうです。

5月13日 3年生 学級代表

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学級代表の様子です。さすがの3年生は、最高学年としての自覚と中学校生活最後の思い出づくりとして、高い意欲が表れています。

5月13日 2年生 学級代表

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学級代表と書記委員の様子です。1年生から引き続き学級代表をしている生徒が多く、リーダー意識がとても高いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

部活動

新型コロナ関係

双方向通信

その他