2年生栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ご飯を食べることの意味やメリットを、楽しく学習できました。 5年生出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自動車の制作工場のしくみや、生産の様子を学習したあと、排気ガスやCO2など、環境の学習もしました。「未来に求められる自動車って、どんなものになるだろう?」テクノロジーと環境の両面から、自動車の未来について考えることができました。 漢字検定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生が、それぞれの級を受験しました。 いままでコツコツと練習を重ねてきた成果を発揮できるかな? 全員の合格を祈っています! 3年生理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽に照らされたところの地面と、かげになったところの地面には、どんな違いがあるかな?わかったことをノートに記録し、次の学習につなげます。 5年生図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土粘土をこね、形を作っていきます。 粘土の手触りや質感を感じながら、子どもたちは楽しそうに作品を作っていました。 |
|