10/27 1年生遠足 11

 お昼を食べ終えて、午後からの見学スタートです。

 ズーミュージアムに入りました。爬虫(はちゅう)類や哺乳(ほにゅう)類の小動物や鳥類を見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2年 算数

 みんな落ち着いて学習しています。2年生はいよいよ九九の学習が始まるようです。
 学校公開週間なので、多数の方が参観に来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 今日のこんだて

豚肉のねぎしょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ご飯、牛乳
624kcal

【ふきよせ煮】
旬のさといもを主材に、れんこんやしめじなどを秋に収穫される材料を使った煮ものです。
「ふきよせ」とは風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように秋の味覚を盛り合わせた料理をいいます。
画像1 画像1

10月27日(水) 1年 遠足10

「いただきます!!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月27日(水) 1年 遠足9

みんなそろって…
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 6年出前授業  国際クラブ  
11/13 土曜授業(作品展)