児童朝会

2021.10.4

久しぶりの児童朝会でした。
運動場にみんながそろうのは、1学期以来です。

校長先生のお話し
○秋のおはなし、きれいな秋晴れです。
○スポーツの日が今年はオリンピックで移動になりました。

生活のお話し
○ハンカチ・ティッシュ・名札・帽子
 全部そろっているかな?
○生活目標は、右側を歩こうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし掲示

2021.10.1

なかよしタイムでつくった
パンプキンが10月の掲示になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活 その1

2021.10.1

生活科で、うわぐつを洗いました。

「きれいになるの楽しい。」
「いつまでも洗ってしまう。」
と子ども達にもヒットの学習でした。

「いつもはママが洗ってくれてる。」
「たまに自分でしてるし。」
今日からは、毎週、自分でできるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活 その2

くつみがきその2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2021.10.1

4年生は、骨格標本を使って
骨の役割について調べていました。

教室には大きな標本があり、
子ども達は、机の上の小さな標本で
学習していました。

今日は、曲がるところはどこなのかと
探す学習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 遠足5年(鶴見緑地)発育測定 1年
11/10 中国集中実践 4年 牡丹・グローバル
11/11 歯みがき指導2年
11/12 定時退勤日
11/13 土曜授業 (加美北スクールフェスティバル)
11/15 健康生活調べ週間〜19日    PTA登校指導週間〜19日

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

教職員周知用