1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなふねの学習です。
文章を読み取り、どこでお話が変わるかをみんなで考えました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習の様子です。
小数を分数で表す方法を考えました。
数直線を使い、分数に表すことができました。
他の数でも分数で表すことができるようにがんばりましょう。

6年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来の自分を人形にします。
紙ねん土に絵の具を混ぜて、色ねん土を作り、組み合わせていきます。
久々のねん土にみんな楽しそうに集中して、作品作りに取り組むことができました。

2年生の学習ー道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くりの み」という物語を読んで、涙がでるときの気持ちを考えました。
子どもたちは、登場人物の気持ちを考えて、それぞれの場面の気持ちを「心メーター」で表していきました。
また、どのような気持ちになったのか、意見交換しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「ゴロゴロ、ドカン!」です。
ゴロゴロと言われてる間にボールを回し、ドカンと言われたときに、ボールを持っていた人が、好きな食べ物や好きなお菓子を答えます。
ドカンのときに、ボールを持ってないように、わざどボールをゆっくり回す人もいます。
さあ、一回もドカンに当たらないようにできるかな?

さあ、みんなでゴロゴロ〜ドカン!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係